にぎやか正月を振り返れば...
いまさら正月もないでしょう、でも明日の小正月までに一区切りしたいところです。
今年のモットーは「ころばぬように」スローな歩みです^^。
◇◆◇
正月の後片付けをしていると ↓ こんな折り紙が落ちていた。
それから始まった引き出し、棚の整理整頓。
引っ越しのとき、とりあえずココと置いたらしきモノも出てきてビックリ。

ママの体調を気づかう折り紙、これ忘れて帰っちゃったので本日世界中に公開

風邪をひいて正月は自宅静養だったママ、来春は当てにしてるよ^^

食器棚の下に見つけたカイロ
引っ越ししたのが2011年秋、何年もののオタカラ?
ことしの寒さに重宝しそう。

きのう、特養の母のもとへ 新年の挨拶に。
昨秋、一時はそろそろ看取りの時と医師に呼ばれたけど
暮れあたりから食欲挽回して顔色も良くなった。
春には92歳となる。
*3時のおやつを完食した。
職員の方、いつも有難うございます。

1月3日 東京ドームにライスボウルを観戦に出かける。
社会人チームが圧勝したが、社会人 対 学生 って形の試合は
そろそろお終いかな? ラグビーのように・・・。
*写真は試合とは関係ありません

正月の 五孫 某美術館に掛かった!
と言うのは初夢でした~

「わぁステキな写真だこと~!」
妹にも見せて 特養の母の部屋にも飾ることにした。
ピアノのうえには引き伸ばした写真を飾った。


by hanako_mama
| 2018-01-14 12:01
| 家族・健康
|
Trackback
|
Comments(2)

可愛い忘れ物にはモモちゃんのママに対する優しい気持ちがギュっと詰まっててあったかーい💛気持ちになりました。 そして花子ママが迷いに迷った五孫たちの写真…沢山の可愛い😍から厳選してプリントアウトして曾ばあちゃんの所に届ける事にしま〜すヽ(^o^)
Like
>うりぼうママ、あの子が折り紙でこんなもの作ってたなんて
ちっとも知らなかった。やっぱり郵送かな^^
五孫、悩んだ結果がこれじゃね(笑)
でもいつまでもはアップ出来ないもんね。
写真ボードも更新よろしくです!!
ちっとも知らなかった。やっぱり郵送かな^^
五孫、悩んだ結果がこれじゃね(笑)
でもいつまでもはアップ出来ないもんね。
写真ボードも更新よろしくです!!
大きい声では言えないが, 小さな声では聞こえない
by ふうちゃん
最新の記事
「詩集」が届いた誕生日 |
at 2019-02-17 16:08 |
ネオ、旅立つ |
at 2019-02-09 22:06 |
サバ缶でメンチカツ~! |
at 2019-02-03 20:27 |
2月の始まり |
at 2019-02-01 20:59 |
塩レモン仕込み、正月の嬉しか.. |
at 2019-01-29 20:48 |
カテゴリ
全体私の好きなもの
家族・健康
なんちゃってシェフの料理集
「音楽」を楽しもう
中国語を楽しもう
ひとりごと
観戦 大好き
シェフの愛好(趣味)
その他
OBAKA体験記
花子
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
最新のコメント
モモちゃんのうんどうかい.. |
by うりぼうママ at 17:38 |
のぶばさん、家族にとって.. |
by 花子ママ at 05:46 |
ネオちゃんお空へ行ったの.. |
by やつかののぶば at 23:06 |
>ももパパ、コメント入れ.. |
by 花子ママ at 21:44 |
いつもネオの事を案じてく.. |
by ももかパパ at 22:44 |
>のぶばさん、おはようご.. |
by 花子ママ at 06:07 |
サバ缶コロッケ美味しそう.. |
by やつかののぶば at 13:17 |
>のぶばさん、こんばんは.. |
by hanako_mama at 20:39 |
記事ランキング
フォロー中のブログ
コバチャンのBLOGしっぽのつぶやき
つれづれなるままに
南横浜 潮風1丁目
TADAの中国滞在記
八十代万歳! (旧 七...
963-7837
在日中国人女性の随筆
八王子便り
南横浜 潮風3丁目
☆メルのわんぱく日記☆
すずちゃんのカメラ!かめ...
AZUのサンへーブログ。...
陶陶花花慢慢的 2
CROSS SKETCH
日々の暮らし
ひだまり●●●陽のあたる...
ふうちゃん にっき
coffee break
今を大事に
生きる。撮る。
ソラリスで撮る世界 南横...
桃 宴 - TOUEN
ラジオぱちぱち活動日記
ブロ友パソコン相談室
ハンドメイドの時間 S...
人生とは ?
カメラと歩いてみたら
♪Princess Cr...
俺の心旅
元気ばばの青春日記 気持...
今が一番
keikoの部屋
在水一方 〜小さな中華...
コロンのフォト日記
漁・猟師(直売有)の主人...
そんな男の独り言2